:::::::::::::::::::::::
この日は、2人のボランティアさんが来て下さいました。お友だちもたくさん遊びに来てくれて、手遊びで遊んだり、絵本や大型絵本を見て楽しみました。手遊びが始まると、ママもお友だちももにこにこ笑顔に♪みんなで歌を歌うと楽しいですね!ぜひお家でもお子さんと歌ってくださいね。
月に一度の発育測定の日。赤ちゃんもたくさん来てくれて、身長と体重を測りました。保健師さんも来て下さるので、日頃の悩みを相談する事もできますよ。保健師さんからは、「幼児期からの生活リズム」についてのお話をお聞きしました。
イベントがない日は、お片付けをした後、アンパンマン体操をして絵本を見ます。赤ちゃんの頃から来てくれていたお友だちが、最近歩けるようになり、一生懸命立ちながら真似をして、リズムをとってくれました!ずっとママに抱っこして見ていた体操でしたが、自分で体を動かす姿に成長を感じました。
あわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせて、タンバリンやマラカスを使って楽器遊びをした後、「なんでもなる木」のパネルシアターを楽しみました。手拍子をしながら楽しそうなお友だち♪鈴の音が聞こえてくると、センターにサンタクロースが来てくれました!ママ達からの質問にも答えてくれましたよ。
サンタクロースの袋の中にはプレゼントが!お友だちとママにプレゼントを持ってきてくれました!びっくりして泣いてしまうお友だちもいましたが、サンタクロースと会えてみんな嬉しそう♪最後はみんなで写真を撮りましたよ。サンタさん来年もセンターに来てね!
土曜日開館日は、保育園や幼稚園に入っているお友だちも遊びに来てくれます。寒い冬でもセンターの中はぽかぽかです。みんなで乗り物に乗って体を動かして楽しいね♪久しぶりに来てくれたお友だちもいて、成長を感じました。また遊びにきてね!
幼稚園が冬休みに入り、久しぶりに遊びに来てくれました。いつものおもちゃで遊んだ後、ブロックを出して遊びましたよ。アンパンマン体操の時間になると、みんなにブロックで作ったアイテムを渡してくれて、持ちながら楽しく体操をしました。また一緒に体操しようね♪
巳年の絵馬作りをしました。大きいお友だちはママと一緒に作り、赤ちゃん達はスタッフと遊びながら待っていました。つかまり立ちができるようになり、嬉しそうなお友だちです♪ママ達は、最近のお子さんの様子などおしゃべりをしながら、和やかに作っていました。
ママが絵馬作りをしている間、ねんねをして遊んでいると、くるりんと寝返り!数日前まではできなかったお友だちが、寝返りができるようになりました。おめでとう!!小さい時からセンターに来てくれているので、成長を見せてもらえると本当に嬉しいです♪
巳年の絵馬が完成しました!のりで貼って、裏には願い事も書いてもらいました。今年最後の作ってみようの日でしたが、みんな上手に作ってくれました。お家に飾ってくださいね。巳年もみんなで楽しく元気いっぱい遊ぼうね!素敵な一年になりますように…☆
「おおきなかぶ」のパネルシアターを見ました。かぶを引っ張る人が増えていくと、みんな興味津々!かぶを抜こうと、ママから離れて前に進んでいくお友だち♪「うんとこしょ!どっこいしょ!」と、かけ声をかけながら、ママ達も懐かしそうに見ていました。
0歳の赤ちゃんとママの日は、わらべうたでたくさんふれ合います。「お茶を飲みにきてください」の歌に合わせて、お友だちにごあいさつ♪キョロキョロ見たり、にっこり笑ったりする赤ちゃん達。嬉しそうな顔がとってもかわいかったです。最後のおしゃべりタイムでは、ママ同士情報交換ができます。