:::::::::::::::::::::::
折り紙や金魚の切り抜きをペタペタ貼ったり、絵具をつけたストローをトントンしたりクルクル回して模様をつけ、うちわを作りました。まだまだ暑いので、お家でパタパタあおいで使ってくださいね!
こちらでも、ばぁばと一緒にうちわつくりを楽しみましたよ。二人で力を合わせて、貼ったり模様をつけたり…。集中して取り組む姿に成長を感じながら、日頃の様子などもお聞きして孫トークに花を咲かせました♪
月に一度の保健師さんによる発育測定。みんな上手に測ることができましたね!保健師さんのお話は「歯磨き」について。歯が生え始めた赤ちゃんのママたちも真剣に聞いていましたよ。
はじめましてのおともだち!最初は少し緊張してる様子でしたが次第に慣れて、いろいろなおもちゃで遊び、スタッフにも笑顔を見せてくれるようになり嬉しかったです。ぜひまた遊びに来てくださいね♪
ボランティアの方のお子さんが夏休み中だったので、一緒に絵本の読み聞かせをしてくれました。小さな赤ちゃんだった二人が、みんなの前で上手に読んでくれて、とっても嬉しかったです!ありがとう☆
絵本の後は、実験をしてくれました。水の入ったジップロックに色鉛筆を刺していっても、摩擦の力で水がこぼれない事にびっくり!色水遊びでは、食塩の入った色水に普通の色水を入れると、分離して二色になって綺麗でした。
大好きなママに体をいっぱい触ってもらって、気持ちよさそうなお友だち☆おててをパチパチしてもらうと、楽しくて笑顔に♪みんなで「ととけっこうよがあけた」の絵本も見て、ゆったりと過ごしました。
最近はなかなか雨が降らないので、雨が降りますようにと願いを込めて、「あめつぶさん」の紙芝居を読んで下さいました。この日の夕方、本当に雨がたくさん降って、恵みの雨となりました!願いが叶って嬉しいです。
8月の誕生会をしました!お友だちもたくさんお祝いに来てくれました。みんなで「さかながはねた」のパネルシアターを見て、お誕生日の歌をうたいましたよ♪すくすく元気に大きくな~れ!
8月も暑くてテラスの水遊びが気持ち良かったですね♡0歳さんから2歳さんのおともだちが遊ぶ傍らで、ママたちも楽しく交流。令和の井戸端会議?こんなひとときも良い情報交換の場となるのですよね♪
初めての水遊びをしに来てくれました。水に触れると最初はびっくりしていましたが、少しずつ慣れてきて、水のしぶきをじっと見たり、気持ちよさそうにしていた赤ちゃん達です♪ママ達も嬉しそうでした。
サウンド詩音のみなさんをお迎えして、リトミックを開催しました。ピアノの音楽に合わせて体を動かした後、手作りの花火と太鼓を作りましたよ☆みんなが作ってくれた花火はとってもきれいでした!楽しかったね♪