:::::::::::::::::::::::
3/1~3はセンターに「おひなさまコーナー」を作り、これまで製作してきたおひなさまたちを飾りました。おひなさまに変身して、写真撮影を楽しんでくれたお友だちもいましたよ♪
お孫さんとのふれあい遊びの後は、光を通す紙できれいな飾りを作りました。枝につるすとモビールが完成します!お孫さんの遊ぶ姿を見守りながら、簡単な製作でリフレッシュしてくださいね。
パネルシアターで一年を振り返った後、センターに初めて来てくれた頃の写真とスタッフからのメッセージをプレゼント。お子さんの成長を喜び合い、ママとおばあちゃんの頑張りにも拍手を送りました。
お子さんの成長を一緒に見守らせていただいた時間はとても幸せでした♡センターで出会った繋がりがこれからも広がっていきますように…子育て支援センターはずっとみなさんのことを応援しています!!
もうすぐ卒園を迎えるお友だちが来てくれました。赤ちゃんの頃から知っているので、おしゃべりしながらゲームをしている姿には感動してしまいます。すっかりお兄さん、お姉さんになりましたね~♡
スケールの上にゴロンと横になって上手に体重測定ができました。すくすくと大きくなって行くのが楽しみですね!保健師さんのお話は『乳児のお口の発達と離乳の進め方』でした。
ととけっこう よがあけた~♪と歌いながら目と目を合わせてご挨拶。微笑んだり手足をパタパタしてくれる赤ちゃんたちに思わずにっこり。その姿を見つめるママ達のまなざしもとても素敵です☆
今回センターデビューをしてくれたママと赤ちゃん達、子育て支援センターはこんな雰囲気の場所ですよ。赤ちゃんのいるママ達同士、楽しく交流しながら賑やかに子育てをしていきましょう!
センターでも人気のおもちゃ☆キラキラボトル☆作り。みなさん完成をイメージしながら材料を選び、楽しく作っていましたよ!お家でもお気に入りの一つになってくれたらうれしいです♡
ボランティアの皆さん、今年度一年間楽しい時間をありがとうございました。感謝の気持ちを込めて手作りのフォトフレームを贈り、みんなでパネルシアターを楽しみました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
いろんな仕掛けがあるおもちゃをそれぞれに触って楽しむ二人。まだ幼くて一緒に遊ぶという感じではないけれど、近くにお友だちがいるという体験は、お家では味わえない大切な出来事。二人ともとっても楽しそうです♪
大好きなおもちゃの取り合いが始まることもあるけれど、おもちゃを手渡そうと近づいて行ったり、こんな風に手をつないだり…。子どもたちの柔らかな心が動く瞬間をたくさん見つけたいですね♡